投稿型フォトギャラリー2

 内容
 画像を分類し、サムネイル一覧、フレーム形式で表示します。

  ●画像をテーマ別に分類しサムネイルで一覧表示します。
  ●訪問者が画像を投稿できます。
  ●訪問者が画像に対するコメントを書込みできます。

 表示例
  実際に動作しているサンプルが こちら にありますのでご覧下さい。
<トップ画面>
HOME

立山・黒部
2010. 9.18

箱根
2010. 9.10

横浜
2010. 9.11

ニューカレドニア
2010. 9.18

サンシャインスキー場
2010. 9.12

バンフ
2010. 9.10
[管理]
画像クリック

<記事表示画面>
戻る
立山・黒部
「画像投稿」をクリックして画像を投稿できます。
「コメント投稿」をクリックすると書込みができます。
画像投稿
立山 
黒部平から立山ロープウェイで大観峰へ、そこから立山の真下を貫くトンネルバスに乗り標高2450mの室堂に着く。黒部から立山の日本海側に出る。ここは景色が一変して6月初旬なのに雪がまだまだ沢山残っている。
太郎  2010. 9.15 修正

みくりが池温泉は標高2400mで日本一高所の温泉です。
二郎  2010. 9.18 修正


弥陀ヶ原 
室堂から高原バスに乗ると間もなく「雪の大谷」を通る。ここは道路の除雪で両側が数mの雪の壁になっている。雪が多い時は20mにもなるらしい。暫くすると弥陀ヶ原に着く。標高1980mの広々とした草原で素晴らしい景観です。
太郎  2010. 9.10 修正


P1 P2 P3

 設置手順
No 項 目 内  容
1 ファイルダウンロード 購入により下記の圧縮ファイルをダウンロードします。
  view35.zip  購入申込
2 ファイルの解凍 圧縮ファイルを解凍すると下記のファイルが生成されます。
  <ディレクトリ構成>
     |---viewdata (ディレクトリ)
     |---view35.cgi
     |---cgi-lib.pl
3 プログラムの変更 view35.cgi は最初の行に下記のようにPerlパスが記述してあります。
この記述がサーバ側で定められた指定と異なる場合は修正して下さい。(参考
  /usr/bin/perl
4 HPページの記述 HPページで本CGIへ下記のリンクを張ります。
  http://xxxx/view35.cgi
5 ファイル転送 上記のファイル及びHPページをサーバへ転送します。
サーバによってCGIとHTMLのディレクトリが分離している場合は、
viewdataディレクトリをCGIとHTMLの両方のディレクトリに転送します。
6 パーミッションの設定 アクセス権 (パーミッション)を下表のように設定します。
但し、サーバによってパーミッションが指定されている場合は、それに従って下さい。
ファイル名 アクセス権
view35.cgi 755
7 実行 上記のHPページでリンクをクリックすると本CGIを表示します。

 使用方法
 ●トップ画面
  ・各分類毎の最新画像をサムネイル一覧で表示します。
  ・サムネイルには分類名、最新画像投稿日を表示します。
  ・サムネイル画像又は分類名をクリックするとその分類の記事を表示します。

 ●記事表示画面
  ・新しく投稿した画像の順に表示します。
  ・画像が大きい場合は縮小して表示します。画像をクリックすると実サイズで表示します。
  ・訪問者は「画像投稿」をクリックして画像を投稿できます。
  ・訪問者は「コメント投稿」をクリックして書込みができます。
   但し、英文スパム投稿防止の為、「名前」「コメント」のいずれかにひらがな又は全角カタカナを1文字以上入れて下さい。

 ●投稿
  ・画像は「参照」をクリックして画像ファイルを入力します。
   アップロード可能な画像ファイル形式はJPG、GIF、PNGです。画像の最大ファイル容量は300KBです。
  ・英文スパム投稿防止の為、「名前」、「題名」、「コメント」のいずれかにひらがな又は全角カタカナを1文字以上入れて下さい。
  ・一度投稿すると「名前」、「修正キー」はクッキー機能により自動的に入力されます。

 ●修正、削除
  ・自分の記事の「修正」をクリックすれば修正、削除ができます。
   但し、「修正キー」が必要な場合もありますので投稿時に入力しておいて下さい。
  ・画像投稿者が記事を削除するとそれに対する全てのコメント書込みも削除されます。
  ・管理者が記事を修正、削除する場合は、「修正」をクリックし修正キーにパスワードを入力します。
   パスワードは全ての記事に対して有効です。

 ●管理画面
  ・トップ画面の右下にある「管理」をクリックします。パスワードは初期値が「cgi」です。

 ●分類設定
  ・分類の順番を指定して「並び替え」をクリックすると各分類の表示順を変更できます。
  ・分類を修正、削除する場合は「修正」をクリックします。
  ・分類を削除するとその分類に含まれる全ての記事が削除されます。
  ・分類の件数が多くなるとサーバに負荷が掛かりますので、最大30件程度でお使い願います。

修正 分類 コメント
立山・黒部 立山・黒部アルペンルートです。
箱根
シンガポール

 ●基本設定
タイトル

コメント
ホームURL
壁紙
タイトルアイコン
画像格納ディレクトリ
画像読出ディレクトリ
カラーコード
基本背景色
基本文字色
タイトル
左フレーム背景色
分類色
枠色
題名色
題名背景色
記事背景色
サムネイル表示 px  
記事表示 件/ページ  最大件/分類
左フレーム幅 %
パスワード変更 (英数8文字以内)

タイトル トップ画面の最上部に表示するタイトルを入力します。
但し、タイトルアイコンを使用した場合は画像が優先されます。
コメント トップ画面のタイトルの下に表示するコメントを入力します。
ホームURL トップ画面の左上に表示するホームへの戻り先を指定します。
壁紙 壁紙を使用する場合に画像アドレスを指定します。
タイトルアイコン タイトルに画像を使用する場合に画像アドレスを指定します。
画像格納ディレクトリ viewdataディレクトリを絶対パス又は本CGIからの相対パスで指定します。
サーバによってCGIとHTMLのディレクトリが分離している場合は、「設置手順5」で転送したHTML用ディレクトリのviewdataのパスを指定します。http://のURLでは指定できません。
 (例) ./viewdata、 ../xxxx/viewdata、 /xxxx/viewdata
画像読出ディレクトリ viewdataディレクトリをURL又は本CGIからの相対パスで指定します。
サーバによってCGIとHTMLのディレクトリが分離している場合は、「設置手順5」で転送したHTML用ディレクトリのviewdataを http://のURLで指定します。
 (例) ./viewdata、 http://xxxx/viewdata
基本背景色・・・ 各色をカラーコードで指定します。
サムネイル表示 ・画像を表示する最大サイズを指定します。このサイズを越えると縮小表示します。
 表示サイズはその設定後の画像入力から有効になります。
・トップ画面で表示する画像の列数を指定します。
記事表示 ・ページ当たりの記事表示件数を指定します。
・分類当たりの最大画像件数を指定します。
 この件数を越えると古い記事から画像及びコメントが自動的に削除されます。
 この件数が大きいとサーバに負荷が掛かりますので、最大300件程度に設定して下さい。
左フレーム幅 左フレームの幅を割合で指定します。
パスワード変更 管理画面に入る為のパスワードを入力します。


 改版履歴
リリース日 対象 版数 改版内容
2003.07.02 view35.cgi V1.0 初版
2005.10.20 view35.cgi V2.0 全面変更。旧版とのデータ互換性はありません。
2010.09.18 view35.cgi V3.0 全面変更。旧版とのデータ互換性はありません。
2013.12.24 view35.cgi V3.1 分類設定変更


CGI-design