| |
スカラーは数値や文字列です。 ・スカラー変数($) 例:$data ← $(英字)(英字/数字/下線)、大/小文字を区別 ・シングルクォート文字列 '' 改行も文字と見なします。「'」「\」を表示するには直前に「\」を付けます。 例 print '太郎'; →太郎 print '太郎\n'; →太郎\n print '太郎\''; →太郎' print '太郎\\'; →太郎\ ・ダブルクォート文字列 "" 「\」の付いたメタ文字を使用できます。 $スカラー変数、@配列変数は値に置換されます(変数展開)。 「"」「\」「$」「@」を表示するには直前に「\」を付けます。 例 print "太郎"; →太郎 print "太郎\n"; →太郎 メタ文字 \n 改行 print "\Qab+*()[]\E"; →ab\+\*\(\)\[\] メタ文字 \Qから\Eまでの非英数文字の前に\を付ける print "太郎\""; →太郎" print "太郎\\"; →太郎\ $a=2; print "太郎$a"; →太郎2 print "太郎\$a"; →太郎$a print "太郎\@a"; →太郎@a ・演算例 $a += 5; $a = $a + 5;と同じ $a++; ++$a; 1を加算 $a--; --$a; 1を減算 $name = "山田" . "太郎"; →山田太郎(文字列の連結) int 整数に変換します。 例 $a = int($data); hex 16進数を表す文字列を10進数に変換します。 例 $a = hex("FF"); | |
■プログラム (sample10.cgi)
| |
■実行結果
|
HOME | Copyright (C) CGI-design All Rights Reserved. |